FAXDMの効果って?
見込み顧客にDMを開封される可能性が高く、反応率が良い
封筒の中に入っているダイレクトメール(以下DM)は開封されないまま処分される可能性が高いです。一方、FAX DMの場合は、紙で送られてくるため封書のDMとは違い、初めから開封された状態で見込み顧客の手元に届くため、そのまま読み進めてくれます。そのため、「なんとなく読んでみたら気になった」とお問い合わせに繋がり、最終的には商品の購入へのきっかけにすることができます。
DMの以上の効果が期待できる
FAX DMは、ちょっとした休憩時間に話題の一つとして読まれたり、仕事の息抜きの際に読まれることが多いため、DM以上の効果を期待できます。一昔前まではFAX DMは荒っぽい営業ツールというイメージがありましたが、現在では、大手企業の商品宣伝、あるいは社労士様などによる助成金申請代行のお知らせなどにも活用されております。見込み顧客に「自社の商品情報を届ける」という役割において、FAX DMは非常に低コストで見込み顧客からの反応も良く、効果が高いマーケティング手法だと考えられます。販促活動において、FAX DMは外せないでしょう。